-
木版画 歌川広重 東海道五拾三次 蒲原 夜之雪 松崎啓三郎作品
¥11,980
【作品解説】 東海道五拾三次 蒲原 夜之雪(かんばら よるのゆき)は、同シリーズの16番目の作品で、1833〜36(天保4〜7)年頃に制作された作品。 【商品説明】 荒川区の無形文化財保持者の木版画摺師 松崎啓三郎氏の名作。本物の木版画は、墨・顔料を摺師が重ね刷りをするため、機械印刷に比べて立体感・臨場感があります。一枚一枚に彫師と摺師の魂が込められており、皆様の家の「家宝」にもなり得る逸品です。 本物の木版画の名画を是非お手元に! 【価格(総額)】 額縁なし: 9,980円 額縁あり:1,5980円 日本全国送料込み。 ※ページの仕様上、下部の灰色の注意書きに「こちらの価格には消費税が含まれています。」と書かれていますが、当方は免税事業者であるため消費税をお支払い頂く必要はございません。 【重量】 額縁:1,300g 【寸法】 絵 :縦 22.5cm 横 35.3cm (ハンコ部分を除く) 額縁:縦 34.7cm 横 50.2cm 【素材】 和紙:越前和紙 板:アクリル 木枠:桜(日本産) 【返品について】 商品にご満足いただけない場合、お届け後1週間以内に返品理由を明記の上で下記アドレスにご連絡を頂ければ、商品代金全額を返金致します。返送料は着払いにてこちらにて負担いたします。 oishi@japancrafts21.com その他ご不明点や気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。 以下のオプションの「額縁・マット」については、選択式になっておりますのでご注意下さい。額縁付きを選択されなかった場合、額縁なしが自動的に選択されています。
-
木版画 歌川広重 東海道五十三次 43.桑名 松崎啓三郎作品
¥11,980
【作品解説】 準備中 【商品説明】 荒川区の無形文化財保持者の木版画摺師 松崎啓三郎氏の名作。本物の木版画は、墨・顔料を摺師が重ね刷りをするため、機械印刷に比べて立体感・臨場感があります。一枚一枚に彫師と摺師の魂が込められており、皆様の家の「家宝」にもなり得る逸品です。 本物の木版画の名画を是非お手元に! 【寸法】 絵 :横35.1cm 縦22.8cm 額縁:横 50.2cm 縦 34.7cm 【素材】 和紙:越前和紙 板:アクリル 木枠:桜(日本産) 【返品について】 商品にご満足いただけない場合、お届け後1週間以内に返品理由を明記の上で下記アドレスにご連絡を頂ければ、商品代金全額を返金致します。返送料は着払いにてこちらにて負担いたします。 oishi@japancrafts21.com その他ご不明点や気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。 以下のオプションの「額縁・マット」については、選択式になっておりますのでご注意下さい。額縁付きを選択されなかった場合、額縁なしが自動的に選択されています。
-
木版画 歌川広重 東海道五十三次 11.箱根 湖水図
¥13,490
【作品解説】 準備中 【重量】 額縁:1,300g 【素材】 和紙:越前和紙 板:アクリル 木枠:桜(日本産) 【返品について】 商品にご満足いただけない場合、お届け後1週間以内に返品理由を明記の上で下記アドレスにご連絡を頂ければ、商品代金全額を返金致します。返送料は着払いにてこちらにて負担いたします。 oishi@japancrafts21.com 【注意点】 画像はサンプルです。実際にお送り致します商品は、一つ一つ手作りのため、微かな違いが御座います。 その他ご不明点や気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。 以下のオプションの「額縁・マット」については、選択式になっておりますのでご注意下さい。額縁付きを選択されなかった場合、額縁なしが自動的に選択されています。
-
木版画 歌川広重 東海道五拾三次 17.由井 薩?嶺
¥13,490
【返品について】 その他、ご要望、お気付きの点が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 その他ご不明点や気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。 以下のオプションの「額縁・マット」については、選択式になっておりますのでご注意下さい。額縁付きを選択されなかった場合、額縁なしが自動的に選択されています。