重要なお知らせエリアを非表示

2022/06/16 11:38

木版画は、江戸時代に浮世絵の発展ともに繫栄し、和紙にすべての工程で手作業で制作されています。

松崎氏は、天皇陛下から瑞宝単光章を授与された版画界で唯一の木版画の摺り師です。

松崎啓三郎氏の優れた技術によって製作された作品は、多くの人に知られ、なににも代えがたい芸術品です。

経歴

昭和12年生まれ

昭和63年度 荒川区登録無形文化財保持者認定

平成22年度 経済産業大臣認定伝統工芸士に認定

平成23年度 荒川区指定無形文化財保持者に認定





神奈川沖浪裏 摺り:松崎啓三郎



また、和紙は、その長い歴史と芸術的・文化的意義から、ユネスコの無形遺産の一つとしても認められています。